|
TOP>インプラント治療
|
|
 |
|
当院では3iインプラントで治療しています
|
|
 |
歯の抜けたところにインプラント(人工歯根)を埋め込み、人工の歯をその上に取り付ける治療法です。
埋め込まれたインプラントは、骨と結合してしっかりと固定されます。
その上に取り付ける人工の歯も、患者さんに合わせて一本ずつ作るので、噛みごこちも外観も天然の歯とほとんど変わりません。
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
 |
検査代(CT検査およびコンピュータ解析) 約50,000円
インプラント本体と上部構造 1本につき 330,000円(税込)
|
|
 |
・インプラントの上部構造は消耗品です。当院では10年間補償いたします。
1年〜5年 全額補償、6〜8年 7割補償、9〜10年 3割補償
・上部構造の補償の条件として、半年ごとのメインテナンスを受けられていることとします。
・インプラント体はインプラント周囲炎という炎症にかかることがあります。半年ごとの定期的なメインテナンスが必要です。
・稀にインプラント体と骨の中を走行する神経が接触して痺れが起きることがあります。
当院では必ず事前にCT撮影を行い、神経の位置を確認してからインプラント体の埋入を行います。
|
|